バッテリーが膨らんだXperia Z3をau安心ケータイサポートプラスで交換してみた

ガジェット・家電・グッズ
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛用しているスマートフォン Xperia Z3のFelicaが使えなくなってしまいました。

よくよく見ると本体の裏蓋が浮いているじゃあないですか!?

先日Qi充電できなくなってNexus7と同様に、バッテリーが膨らんで裏蓋を押し上げている模様・・・。

キャリアの正式端末なので、今回は自分で修理せずに、加入していたauの安心ケータイサポートプラスを使って交換して貰いうことにしました。

(7月の出来事なので、今回もちょっと古い記事です)

 

不調の兆候から故障発覚まで

コンビニでの支払いは財布を取り出すのが面倒なので、基本的にモバイルSuicaを使っています。

6月頃から、コンビニ支払いでモバイルSuicaの反応が悪くなり、スマホを数回擦り付ける様にしてなんとかお店の端末が反応してくれるという有様。

ソフトの調子が悪いのかなぁ?その内アップデートでもあるんじゃないか?くらいに思って余り真剣に考えてなかったのですが、ある日、遂にどうやっても反応しない様になってしまいました・・・。

 

その時に手にした端末に微妙な違和感が・・・まじまじと見つめてみると・・・。

 

なんか本体太くない??dsc01979

背面パネルに隙間が空いてる!!dsc01980

背面パネルが明らかに浮いてます。 丸いボタン付近から右側は隙間が出来てる。dsc01981

 

なるほど、Nexus7 2013の時と同じですね。

Nexus7 2013のバッテリーを交換してみた
Nexus7 2013が、Qi(非接触充電)で充電されなくなってしまいました。 バッテリーの寿命の様ですので、Amazonで交換バッテリーを入手して交換してみました。

 

背面パネルにFelica(おサイフケータイ)のアンテナがあり、バッテリー膨張で背面パネルが浮いてしまって、アンテナとの接触できなくなってるのでしょう。

6月にモバイルSuicaの反応が悪くても反応出来てた頃は、アンテナとの接触がまだ微妙に残ってたと想像出来ますので、1ヶ月で更に症状が進行したと考えるべきでしょう。

 

この端末を購入したのは2014年11月なので、約1年半くらいしか持たなかった様です。

うーん・・・そんなにヘビーには使ってないけど、机上で充電させっぱなしが端末には優しくないのかなぁ?

 

スマホ爆発で大やけどなんて事態は避けたいですし、何よりモバイルSuicaが使えないと、コンビニで毎回財布を取り出すことになるので、凄く面倒。(笑)

 

機種変更しようかも悩みましたが、どうも最近のau端末はどれも変わり映えしないんですよねぇ。

数万円掛けてまで買い替える程欲しい端末が無い・・・。

(注:まだiPhone7のFelica対応発表前の出来事です)

最近の端末大型化傾向を嫌っている人なので、auからXperia Z5 Compactが出てくれれば、機種変更したのですが・・・。

他キャリアへMNPするとメールアドレス捨てないといけないし、家族間通話無料も使えなくなります。(嫁も家電話もみんなau庭の住人w)

 

と、暫し悩みましたが、幸いauの安心ケータイサポートプラスに加入してたので、この際ですし元を取ろうと、交換してもらうことにしました。

 

 

Web上で交換申込み

Webで交換申込み出来るんですね。

交換理由を入れる選択項目に「バッテリー太り」は無かったので、「外観の損傷」としました。

 

即日発送で、翌日にはもう交換端末が到着しました。

 

 

安心ケータイサポートプラスの交換端末開封

こんな箱で届きました。dsc02023

 

箱を開けると、交換端末がどーん。dsc02025

 

中はこんだけ。dsc02026

こんなパックみたいなのに入ってるのね。dsc02027 dsc02030

 

交換端末はリファービッシュな中古品の可能性があるらしいのですが、見た目はなんか新品臭い様な??dsc02029

なにはともあれ、出してみましょう。 dsc02031dsc02032

新品や、これ新品やがな。

Xperia Z3は在庫あまりしてたんだろうか?

仮にリファービッシュ品だとしても、ここまで綺麗なら文句はありません。

 

新旧並べてみます。(左が交換端末、右がバッテリー太った旧端末)dsc02079 dsc02080

改めて見ると、バッテリー太ったのは背面パネルが凄く浮いてる。

よく背面パネルが剥がれずに付いてるなぁ?(笑)dsc02081 dsc02082 dsc02083dsc02084

防水端末でしたが、ここまで隙間が出来れば、雨にぬれたらアウトだろうと思います。

 

こっち(交換端末)は綺麗なモノです。dsc02085

(当然ですねw)

 

 

端末入れ替えにあたって行ったこと

液晶保護ガラスの移植

液晶保護フィルムではなく、保護ガラス派です。

保護ガラスは、指滑り抜群に良いし、指の油残りは少ないしで、一度使うともうフィルムには戻れないのですが・・・結構お高いんですよ。(笑)

 

3千円弱で交換してくれるのは有り難いのですが、液晶保護ガラスをもう一度買うのはちょっと勿体無い。

という事で、移植できないか試してみました。

 

ちなみに、交換端末にはこんな但し書きが。dsc02033

という事で、表の方だけフィルムを剥がして、旧端末から液晶保護ガラスを剥がして移植しました。dsc02087 dsc02086

液晶保護フイルムでは移植作業に成功した記憶はないのですが、保護ガラスは割れない様に力加減さえ気を付ければ意外と簡単に移植できました。

お陰で無駄な出費をせずに済みました。

 

背面パネルはそのまま最初から貼ってるフィルムを剥がさずに使います。dsc02089 dsc02088

 

各種ソフトの移行

Google Playから各種ソフトを復元します。

併せて、モバイルSuicaなどのFelicaの設定も復元させます。

 

元のケースに収める際にプチトラブル発生

Sony純正のフリップケース「SCR24」を愛用しています。

フリップ閉じた状態でも、中央の窓部分で最低限の情報が見えるので、結構お気に入り。

でも、何故かソフト入れただけでは、フリップ閉じても反応してくれません。dsc02090

フリップに仕込まれたマグネットを端末側が検知すれば画面が切り替わる筈なんですが・・・。

交換端末の不良か?と嫌な予感がしました。

 

ん?フリップカバーの裏側にNFCマークある・・・なんだっけこれ?dsc02091

そう、Sony純正のフリップケース「SCR24」は模造品プロテクトなのか、一度NFCでペアリングさせてからじゃないと使えないのでした。

それも、NFCは表のフリップ側で、Xperia Z3のNFCアンテナは本体背面・・・つまり、カバー付ける前にペアリングして置かねばなりません。

ああ、そんな仕様だったねぇ。思い出しましたよ。

 

NFCで再度ペアリングさせます。・・・ケース剥がすときに背面パネルの保護フィルムが剥げた・・・(T_T)

 

「新しいアクセサリー」と出ました。ようやく認識された様です。dsc02092

いや、ソフトは既にダウンロード済みですから。アナタが認めてくれないだけですから。(笑)dsc02093

 

今度はちゃんとフリップ閉じたら表示が変わりました。dsc02094

(模造品防止用だと思うけど無駄なプロテクトだよなぁ・・・ソニーの懐の狭さに悲しくなった次第)

 

さ~て、これで後1年半は端末変えずに済むかな。

1年半後にすごく良い小型端末が出てる事を祈ろう。

 

 

Xperia Z3 液晶保護ガラス

コメント