3DプリントSynology RT2600ac用壁掛けホルダーをDMM.makeマケプレで販売開始しました! 久々の壁掛け新商品です!! 今回は、Synology社の高機能WiFiルーター「RT2600ac」を壁掛けしてみました♪ 「RT2600ac」は、背面に壁掛け穴がちゃんと用意されてるのに長い後ろ足が邪魔して普通に壁掛けし難いとい...【続きを読む】2020.05.092020.05.10 23Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック
3Dプリント「Insta360 Go」用のネックストラップアダプタをDMM.makeマケプレに出品しました! 「Insta360 Go」をもっと活躍させたくて、使用感を向上させるアイテムを作ってみました! 純正マグネットペンダントと比べて、「脱落し難い」「小型で胸元の装着感が軽い」などのメリットがあります! DMM.makeのマーケット...【続きを読む】2020.03.312020.04.01 33Dプリントカメラガジェット・家電・グッズ
3Dプリント「M5StickV」用に「カメラ三脚穴アダプタ」と「フォーカス調整治具」を作ってみた(STLデータ公開有り) 皆さん、「M5StickV」持ってますか~!! 私はMaker Faire Tokyo 2019でゲット出来たので大変嬉しいです~~!!(並ぶの大変だった) 嬉し過ぎて「カメラ三脚穴アダプタ」と「フォーカス調整治具」を作っちゃい...【続きを読む】2019.08.152019.08.19 23Dプリントカメラガジェット・家電・グッズ電子工作
3Dプリント「M5StickC」用壁掛けアダプタを作ったよ!(STLデータ公開有り) スイッチサイエンスさんで入荷即完売を繰り返してる話題のお値打ち超小型マイコン「M5StickC」を幸運にも手に入れることが出来ました! 手に入れてから最初にやることは、当然!?・・・壁掛けすること!!(笑) と言う事で、「M5S...【続きを読む】2019.07.082019.07.11 03Dプリントガジェット・家電・グッズ
3Dプリント「Nature Remo(第2世代)用 壁付けホルダー」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました どうも~! 「壁掛け芸人」久々の登場で~す♪ 大人気スマートリモコンの「Nature Remo」が第2世代に進化して微妙に形状変わっちまったらしいので、第2世代用の壁付けホルダーを作ってみましたヨ!! 「Nature Remo」...【続きを読む】2018.12.072019.07.12 03Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック
3Dプリント「Oculus Go」レンズ保護カバー「ペラいカバー」をDMM.makeマケプレに出品しました! スタンドアローンHMDの「Oculus Go」は気軽に持ち運んで使えるのが売りですが、アチコチ持ち歩くにはレンズの汚れがどうしても気になってしまいます。 また、接顔センサーにベルトが近づいた際に誤反応してスリープ解除され、知らない内に...【続きを読む】2018.07.272019.07.14 03Dプリントガジェット・家電・グッズ
3Dプリント「ソーラー電波懐中時計シチズンREGUNO用ミニ置時計風卓上ケース」をDMM.makeのマーケットプレイスに再出品しました 以前DMM.makeマーケットプレイスで出品していたソーラー電波懐中時計「シチズンREGUNO」用ミニ置時計風卓上ケースに小改良を施し再出品しました。 個人的に最強の懐中時計だと思ってる「シチズンREGUNO」をお持ちな同好の士の方々...【続きを読む】2018.06.252019.07.12 03Dプリントガジェット・家電・グッズ
3Dプリント自転車用「MAMORIO」ホルダーをDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました 一人でも多くのサイクリストに「MAMORIO」を使って貰いたい!! そうすりゃ、「みんなで探す」機能のカバーエリアも拡大し、盗難自転車の発見率も上がる筈!! ・・・ということで、「MAMORIO」布教活動の一環として、自転車用「...【続きを読む】2018.05.192019.07.11 03Dプリントライフハック自転車
3Dプリント積み型マイコンの「M5Stack」を壁に掛けてみた(STLデータ公開あり) 流行りに乗って「M5Stack」という積みマイコンモジュールを買ってみました! それで、壁掛け芸人としては、まず壁に掛けるところから始めてみました!!(笑) え、そんなこと意味ないって? いやいや、何をおっしゃいます!? ...【続きを読む】2018.04.222019.07.11 03Dプリントガジェット・家電・グッズ
3Dプリント「Nature Remo 壁付けホルダー」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました どうも~! 知人から「壁掛け芸人」と呼ばれてる変な人で~す♪ 今回は、スマートスピーカーのお供として使われてる「Nature Remo」を壁付けする為のホルダー部品を作ってみました。 「Nature Remo」は、同梱の剥がせる...【続きを読む】2018.02.192019.07.12 53Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック
3Dプリント「Google Home Mini 壁付けホルダー rev 2.0」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました 再びどうも~! 相も変わらず、スマートスピーカーを壁掛けして喜んでる変な人です!! 今回は、以前作った「Google Home Mini 壁付けホルダー」の改良版(rev 2.0)をご紹介します。 初版より「強度Up」&「コスト...【続きを読む】2017.12.032019.07.12 103Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック
3Dプリント「Amazon Echo Dot 壁付けホルダー」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました どうも! スマートスピーカーを壁掛けして喜んでる変な人です!! 今回は、「Amazon Echo Dot」を壁付けして使う為のホルダー部品を作ってみました。 壁のクロス生地へのダメージを考慮し、ホルダーの取り付けはホッチキス止め...【続きを読む】2017.12.032019.07.12 23Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック