RaspberryPi 4 B用のオリジナルケースを作ってみた!(STLデータ公開有り)

3Dプリント
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Jetson Nanoにうつつを抜かしていると、RaspberryPiさんが本気をだしてきました!

遂にRaspberryPi 4 Bが発売されたのです!

当ブログでも早速取り寄せてみましたので、まずはケースから作ってみましたよ♪(形から入る人)

 

RaspberryPi用ケースと言えば、当ブログにお任せあれ! 各タイプ取り揃えております!

 

RaspberryPi2・3 Model B用のケースはコチラ

RaspberryPi3用のケースを作成してみた(STLデータ公開有り)
FABOOL Laser Miniの制御をWindowsPCからRaspberryPiへ移行すべく、RaspberryPi3を追加発注したところ、RaspberryPi3ではmicroSDスロットの仕様が変更されていることに気付きました。 という事で、今回はRaspberryPi3のケースを作った話です。

 

Pi Zero用のケースはコチラ

RaspberryPiZero用のケースを作成してみた(STLデータ公開有り)
先日Raspberry Pi2/3用ケースをご紹介しましたが、もっと小型のRaspberry Pi Zero用のケースもご紹介しようと思います。 カメラ用のフレキコネクタが追加された新型Pi Zero(ver1.3)に対応しています。

 

Pi Zero用3Dプリンタサーバーケースはコチラ

Pi Zero Wを使って3Dプリンタ(idbox!)をWiFi対応にしてみた(専用ケースSTLデータ公開有り)
その筋の人には今頃何言ってんだと言われそうですが、とうとうWiFi対応のPi Zero Wが発売されましたね♪ かねてから、3Dプリンタのidbox!をWiFi対応にしたいと思っていた処に、実に具合が良い商品だったので、OctoPrintを使って環境構築してみました。 ついでに、Piカメラも使って画像監視が出来る様にもしてみました。 オリジナルの専用ケースも用意してみましたので...【続きを読む】

 

Pi Zeroを使った超小型スパイカメラケースはコチラ

Pi Zeroと互換Piカメラを使った超小型ケースを作ってみた(STLデータ公開有り)
RaspberryPi財団公式Pi Zeroケースが出る前に、このブログでもフリスクっぽい感じのケースを自作してましたが、Piカメラが内蔵出来ないという点で後発の財団公式ケースに負けてしまいました。 だって普通に買えるPiカメラ用フレキがメチャ長なんだもん。ヽ(`Д´)ノプンプン リベンジとして、前回記事の3Dプリンタサーバーで使ったとても小さい互換Piカメラを使って、財団...【続きを読む】

 

RaspberryPi2・3用壁掛けサイネージシステムはコチラ

ラズパイを壁掛けしてみた!!(STLデータ公開有り)
ハ~イ、コンニチハ! 壁掛け芸人デ~ス!! 今回は、みんな大好きな「RaspberryPi」を壁掛けしてみましたヨ! 名付けて「ラズパイ壁掛けシステム(仮)」!! STLデータも公開しちゃうヨ~ みんなでラズパイ壁掛けしようゼ~!!

 

拙作ケースがラズパイマガジンに載っちゃったよ!!

公開してたラズパイケースをネット界の巨人からあげ(@karaage0703)さんが執筆記事で紹介して下さいました!!

わお! 日本のラズパイ業界最大手のラズパイマガジンにデビューしちまったぜ♪

からあげ(@karaage0703)さん、ご紹介、有難う御座います!!m(__)m

 

と言う事で、みんなラズパイマガジン 2019年8月号を買いましょう♪

created by Rinker
日経BPマーケティング
¥650 (2024/11/21 14:50:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

RaspberryPi 4が出たよ!

RaspberryPi 4 Model Bが発表されました!

USB 3.0初搭載の「Raspberry Pi 4 Model B」が登場
Raspberry Pi財団は6月24日(現地時間)、「Raspberry Pi 4 Model B」の販売を開始した。メモリ容量別に3種類を展開し、価格はメモリ1GBモデルが35ドル、2GBモデルが45ドル、4GBモデルが55ドル。

待望のUSB3.0!にGigabit Ether完全対応!で、電源はUSB Type-Cコネクタです!

micro HDMIコネクタになってしまいましたが、HDMIコネクタは2個付いてます!

メモリも1GB・2GB・4GBの3モデルが選べます!

もう、会社で使ってるパソコンよりスペック上になってきたんじゃ?

「お前のパソコン、ラズパイ以下じゃんw」なんて罵り言葉のカバー範囲広がる広がる。(笑)

 

Pi 4では外部コネクタが変更されてしまったので、Pi2・3 Model B/+用のケースが使えません。

むむ! Pi 4用にもオリジナルケースを作りたいぞ!(謎の使命感!?)

 

と言う事で、速攻でポチりました。

 

まだ日本公式販売されてないので、海外のPimoroniから購入しました。

Raspberry Pi 4 Model B
Raspberry Pi 4 has up to 8GB RAM, a quad-core CPU, supports dual displays up to 4K resolution, Gigabit Ethernet, USB3.0, Wi-Fi, BT 5.0, and USB-C power. That's desktop PC performance!
Pimoroniは英国のショップですが日本向けにも出荷してくれます。
最安便でも1週間くらいで届くので結構おススメです。(英国も近くなりましたね)

 

【2020/01/09:追記】日本版も発売開始されましたので、リンク追加しておきます。

【国内正規代理店版】Raspberry Pi 4 Model B/4GB RS版
Raspberry Pi Shop by KSY

RAM容量の違い(4GB版、2GB版、1GB版)と、生産工場の違い(RSコンポーネンツ扱いのOKdo製とElement14製)でパッケージが分かれてますので、ご注意を!

”生産工場の違い”には機能的な差異は無いですが、”RAM容量の違い”はクリティカルな要素なので特に気を付けましょう!(当然、後から増設なんて出来ませんので)

 

RaspberryPi 4 4GBが届いたよ!

6月最終日に無事に英国から到着しました。

 

嫌な予感は的中し・・・また裸のまま箱に入ってるよ!(笑)

 

箱に入ってた内容物一式。

 

ピクトグラムな紙が入ってましたが、Pi 4が裸のまま箱に入ってたので説得力に欠けるというか・・・。

 

本体を眺めます。

Pi3ではDRAMが裏面実装でしたが、Pi4では表面実装になってますね。

 

続いて、横のコネクタ群。 左からUSB Type-C、micro HDMI×2、オーディオ・ビデオ端子です。

USB Type-Cよりmicro HDMIコネクタの方が小さいのね。

 

続いて、USB・Etherコネクタ側。

青いコネクタが、USB3.0対応をアピールしてます!

 

Pi 3 B+とPi 4を並べてみる

取り敢えず、前モデルのPi3 B+と並べてみました。(左:Pi3 B+、右:Pi 4)

さっきも書きましたが、Pi 4はDRAM表面なので裏がスッキリしてますね。

 

ケースの互換性が無くなった要因のコネクタ周りを比較してみます。(左:Pi3 B+、右:Pi 4)

やっぱり、フルサイズHDMIはデカいな!

Pi 4がmicro HDMI化してでもHDMIコネクタを2個載せて来た理由は良く分かりませんが、少なくともデュアルディスプレイが出来るのは間違いないですね。

 

自作HMD界隈が賑わってくると面白いことになりそう。

 

続いて、ケース作りのもう一つの懸念事項。(左:Pi3 B+、右:Pi 4)

うーむ・・・EtherコネクタとUSBコネクタの位置が入れ替わってますね。

何故ここを入れ替えたんだ・・・ケース作りの手間増えるやん!!(ノД`)・゜・。

4ピンのPoE(Power over Ethernet)コネクタの位置からすると、実際はPi3の方が無理があったのかも?

 

後からPi 4には8GBモデルが出る!?

同梱の各国語対応ペラ紙を見てると気になる記述がありました。

 

でも、RS Japanさんから、こんなリプライが・・・。

ち、期待させやがって!!(笑)

 

ただ、可能性はゼロじゃないと思いたいですね。

もっとも公式OSのRaspbianが32bit OSなので4GBまでしか認識できないという縛りもある様で・・・

64bit OSなRaspbianが今後出るのか、8GB対応はホントに無いのかは謎という事にしときましょう。(その方が夢があるじゃない!?)

 

Pi 4は混ぜるな危険!?(素人がDRAM容量区別するのムズい)

Pi 4では1GB・2GB・4GB RAMのモデルが選べます。(当然、後からアップグレードは出来ません)

DRAMの差は外観上では殆ど分からないので、ハッカソンやモクモク会で他人の4GBモデルとコソっと入れ替えちゃってもバレないかも?(笑)

まさに、Pi 4 混ぜるな危険!

 

と言う事で、万が一に備えて?、外観でDRAM容量を見分ける方法をご紹介しておきます。

 

私のPi 4は・・・「Micronロゴあり」で「D9WHV」! 良かったちゃんと4GBモデルだったよ♪

 

そうそう、怪しげな流通品を買うと、表面捺印のロンダリングされた1GBモデルが来ちゃったりするかもしれないので、気を付けましょうね。

買うなら公式代理店が安心です。

 

Pi 4にはUSB Type-Cケーブルの好き嫌いがある!?

(現行ロットの)Pi 4はUSB Type-Cケーブルを選びます。

どうやら設計ミスらしいのですが、次回以降のロットから修正されるのかな?

※コチラの記事がとても詳しく参考になりました。有難う御座います。m(__)m

Raspberry Pi 4のUSB Type-Cポートが仕様通りでない話の詳細
Raspberry Pi 4のUSB Type-Cポートが仕様に準拠した設計になっていない件について、日本語で解説している記事がないので解説してみます。 ※この問題を最初に報じたscorpiaの記事の5番煎じみたいな記事なので、英語に抵抗な

将来的に修正する旨の、公式コメントも出てる様なので、日本公式販売されるころには気にする必要はなくなってるかも知れません。

 

micro HDMIアダプタは紐だしタイプを買おう!

これは注意点というか、micro HDMIコネクタに纏わる”あるある”ですね。

フルサイズHDMIケーブルを繋ぐにはmicro HDMI変換コネクタを用意する必要があるのですが、迂闊にミニマムサイズの変換アダプタを買ってしまうと、隣のコネクタと干渉します。

なので、買うなら、この様な紐だしタイプを買いましょう。

 

繋ぐとこんな感じに紐だしされます。

これなら、余裕を持って接続出来ますね。

 

RaspberryPi 4用オリジナルケース作ったよ!

と言う事で、一通り眺めて満足しましたので、早速ケース作りを始めます。

 

いつもの様に、チマチマと現物を測定してDesignSpark Mechanical 4.0でモデリング~♪

そして、いつもの様に3Dプリンタさんにプリントをお願いします♪

 

はい! Pi 4ケース出来たよ♪

 

RaspberryPi 4のオリジナルケースの特徴!

基本的に、過去のラズパイケースと同じですが、一応説明しておきます。

いつもの様にパッチン止め! ネジ止めも出来るよ!

底カバーにラズパイ載せて上カバーを被せるだけのパッチン止めです。

3Dプリントの精度次第ではパッチン止めし辛い可能性を考慮し、M2×8mmのネジ4本でネジ止めも可能です。

 

40ピンGPIOカバー開口部有ります!(カバーで塞ぐのも可)

40ピンGPIO部には開口部がありますが、カバーを被せて塞ぐことも出来ます。

 

全ての外部端子にアクセス出来ます!

当然ですよね!

ちゃんとUSB Type-Cもmicro HDMIケーブルも刺さりますよ♪

 

microSDカードの抜き差し出来ます!

これも拙作ではお馴染みですね。 ケースに付けたままmicro SDカードの抜き差しが可能です。

 

30mmファン、40mmファン対応が選べます!

写真は30mmファンの例です。

40mm角のつもりが、うっかり30mm角のファンを買ってしまったので、追加で作りました。(苦笑)

GPIOから電源取れるので、Pi用のファンは5V電源タイプを選びたいですが、意外となかなか無いのですよね。

Pi Fanなんて書かれてたので、つい買っちまいましたが、30mm角だったとは。(笑)

 

40mm角用の上カバーをプリントすれば、40mmファンも取り付け可能です。

 

フレキケーブル用のスリットもあるよ!

Pi Cameraなどの周辺機器は繋ぎたいですからね。

ちゃんと、スリット開けてフレキケーブルを通せる様にしてあります!

 

壁掛けシステム対応!

まぁ、いつもの様に。(笑)

 

RaspberryPi 4用オリジナルケースの組み立て方

まずはプリントの仕上がりを確認し、バリや糸引きなどが無い様に出来るだけ綺麗にしましょう。

 

では、組み立てに入ります。

底カバーに、Pi 4を載せます。

 

続いて、上カバーを被せます。

 

一応、ネジ止めも出来る様になってます。(M2×8mmネジを4本使用します)

 

GPIOカバーやファンを付けられる方はお好みに合わせて、取り付けて下さい。

以上で完成です。

 

RaspberryPi 4用オリジナルケースのダウンロードリンク

今回のPi 4用オリジナルケースの3Dデータ(STLファイル)はコチラ↓に置きました。

RaspberryPi 4用オリジナルケース(STLファイル)
このファイルの説明 RaspberryPi4 Model B用ケースの3Dプリント用STLデータになります。 RaspberryPi2・3 Model Bには使えません。 ※ご注意:RaspberryPi財団の公式データではありません。あくまでユーザーメイドの参考補助部品です。自己責任としてご利用願います。 詳しい使い方はコチラ↓を参照ください。 ライセンス条件 権利放棄はして...【続きを読む】

3Dプリント時の注意点と併せてご参照ください。

 

まとめ

・Pi 4がこんなにハイスペックになってしまうとは!!

 

近日中に、Pi3 A+用のケースも公開しちゃいます。

(記事起こしがまだ追い付いてないので、もう暫しお待ち下さいませ)

 

以下、本記事で紹介した商品のリンク

RaspberryPi 4 Model B

【国内正規代理店版】Raspberry Pi 4 Model B/4GB RS版
Raspberry Pi Shop by KSY

RAM容量の違い(4GB版、2GB版、1GB版)と、生産工場の違い(RSコンポーネンツ扱いのOKdo製とElement14製)でパッケージが分かれてますので、ご注意を!

”生産工場の違い”には機能的な差異は無いですが、”RAM容量の違い”はクリティカルな要素なので特に気を付けましょう!(当然、後から増設なんて出来ませんので)

 

30mm角 5Vファン

 

40mm角 5Vファン

Geekworm 40mm DC5V 冷却ファン,NVIDIA Jetson Nano 開発ボード/NVIDIA Jetson Nano メタルケースに適用
Geekworm

 

micro HDMI変換ケーブル

コメント