3Dプリント2019年の振り返り いつもの様に、3Dプリンタに始まり3Dプリンタに終わった一年でしたが、今年は他に新しいことも幾つかチャレンジ出来ました。 よくよく考えると、今までこのブログで年末ポエム?を書いたことが無かったので、「チャレンジの年」の最後の締めくくりとして、書いてみることにします。 年越しで暇してる方、良ければお付合い下さいませ。m(__)m2019.12.3123Dプリントガジェット・家電・グッズライフハック雑記電子工作
雑記厄落としとして、最近ネット経由で体験した嫌~な話を告白します! 新時代の令和を迎えたことですし、厄落としとして幾つかここに吐き出しちゃおうと思います。 ということで、ネット界隈で買い物やデータ公開するとこんな出来事に遭ったりするよという、実体験に基づいた怖い(怖くない?)お話をしてみようと思います。2019.07.152019.07.160雑記
雑記ブログをリニューアルしました! 半年程ブログの更新が滞ってましたが、元号も令和になったことですし、心機一転頑張ってみようと思います。 さよなら平成! よろしく令和! ということで、ようやく重い腰を上げて、ブログのリニューアルを敢行しましたよっと!2019.07.150雑記
雑記「君の名は。」の三葉のお父さんの行動に納得行かない場合は外伝小説を読むべし 先週あたりから、嫁さんがRADWIMPSのMVをYouTubeで延々と繰り返してましたので、「君の名は。」のサントラCDを買う事にしました。(パケ代が勿体ない) で、届いたCDを聞いてると妙に劇中の気になってたところが頭をもたげて来たので、伏線の説明が書かれてるという外伝小説も読んでみることにしました。2016.11.242019.07.290雑記
雑記「この世界の片隅に」を観て来た 最近話題の「この世界の片隅に」を観て来ました。 話題になるだけあって、上映中の2時間はずっと画面に引き込まれてました。 娯楽映画ではないので、子供連れで観る映画じゃないかも?ですが、大人なら必見だと思います。2016.11.242019.07.290雑記
3DプリントThingiverseへオリジナル3Dデータを登録してみた 本サイトでは、3Dプリンタ向けにオリジナルデータを幾つか公開していますが、3Dプリンタ界隈では有名なデーター共有サイトの Thingiverseへも登録してみました。2016.09.3003Dプリント雑記
雑記君の名は。観て来た 新海誠監督の「君の名は。」を観て来ました。 パンフにはネタバレ注意の帯はありませんが、コチラもネタバレすると物凄く勿体無いですので、内容のコメントは差し控えます。2016.09.180雑記