カメラ

3Dプリント

「Insta360 Go」用のネックストラップアダプタをDMM.makeマケプレに出品しました!

「Insta360 Go」をもっと活躍させたくて、使用感を向上させるアイテムを作ってみました! 純正マグネットペンダントと比べて、「脱落し難い」「小型で胸元の装着感が軽い」などのメリットがあります! DMM.makeのマーケットプレイスで販売してますので、もっと安心・お気軽な「Insta360 Go」生活をしたい方は是非使ってみて下さい!
3
3Dプリント

SiPEED Maixduino用やっつけケースを作ってみた(STLデータ公開有り)

先日のMaker Faire Tokyo 2019では、前回ネタにした「M5StickV」以外にもゲットしたブツがありました。 「Sipeed Maixduino」という同じ様なAIデバイスなのですが、こいつはM5Stackさんの製品と違い、基板剥き出しの無骨な商品です。 となると、最初に欲しいのはやっぱり「ガワ」だよね!? と言う事で、今回は「Sipeed Maixduino...【続きを読む】
6
3Dプリント

「M5StickV」用に「カメラ三脚穴アダプタ」と「フォーカス調整治具」を作ってみた(STLデータ公開有り)

皆さん、「M5StickV」持ってますか~!! 私はMaker Faire Tokyo 2019でゲット出来たので大変嬉しいです~~!!(並ぶの大変だった) 嬉し過ぎて「カメラ三脚穴アダプタ」と「フォーカス調整治具」を作っちゃいましたよ~~。 毎度の様に3Dプリント用データも公開しちゃうので、ちょっと見てってや~。 3Dプリンタ持ってない人向けにも、DMM.makeマケプレで販...【続きを読む】
2
カメラ

PLフィルタを使ったら、世界がクリアに見える様になった!?

ミラーレスデジカメ Lumix G6でブツ撮りする様になって、写真の出来が格段に良くなったのは良いのですが、今までそんなに気にしてなかった「光の反射」や「写り込み」を何とかしたいという欲も出て来てしまいました。 どうも、「PLフィルタ」というブツを使うと、写り込みをキャンセル出来るらしいのですよ。
0
3Dプリント

デジカメのデータ転送がめっちゃ楽になるTransferJetを使ってみた(専用スタンドSTLデータ公開有り)

TransferJetって知ってます? ワイヤレス好きなら当然知ってますよね~♪ 超短距離専用ながら、WiFiより格段にデータ転送が早いという、「どこで使うんだよ?ソレ」的なアレですよ。 そう、アレ。 今回、ミラーレスデジカメのLumix G6をブツ撮り専用カメラにするにあたり、母艦PCとのデータ転送用として採用してみました。 正に”王道の使い方”なんですが、これがスゲェ便利だ...【続きを読む】
2
3Dプリント

Pi Zero WとPiカメラで超小型なWiFi対応暗視カメラ監視システムを作ってみた(STLデータ公開有り)

前回記事のPi Zero WとPiカメラ用超小型ケースを使い、赤外線LEDライトを使ったWiFi対応暗視カメラ監視システムを作ってみました。 また、カメラシステム化にあたって、超小型ケースに取り付ける幾つかのオプションパーツも用意しました。 いつもの様に3Dプリント用のSTLデータも公開しておりますので、ご興味ある方は是非お試しあれ。
1
カメラ

2016年導入のお薦めガジェットをご紹介

年末に足をケガしたお陰で、”安静にする”という大義名分を得てゴロ寝生活を満喫していたら、またしても風邪を引いて・・・と、2017年は見事に低調な滑り出し。 いつの間にか年明けて10日も経ってるし~。3連休終わってるし~。 と、そんなこんなで、温めてた年末振り返り記事をようやく書き上げたので、今更ですがUpしようと思います。
0
カメラ

Makerブツ撮り最強のTX300Vのバッテリーがお太りになったので交換してみた

2012年に発売されたソニーのデジカメ「DSC-TX300V」のバッテリーがお太りになってしまいました。 最近身の回りの機器のバッテリーがどんどんお太りになっていくのは、私が太って来てるせい?(笑)
0
カメラ

Polaroid Cube+はMakerな動画撮るのに丁度良いアイテムかも?

最近は、Polaroid Cube+を使ってFABOOL Laser Miniの稼働中の動画を撮っております。 FABOOLは保護ケースに収めてしまうと内部が見渡せなくなるので、可動中の動画を記録するには、中にカメラを仕込むしかないんですが、WiFiで遠隔で映像を見つつそのまま録画出来るアクションカメラは、記録フェチには重要なアイテムだったりします。 今回は動画編集の手順と併せ...【続きを読む】
0
カメラ

お手軽カメラユーザーな私がLumixGX7MK2と一緒に使ってるグッズ

ちょっと前に液晶保護ガラスを貼ったLumixGX7MK2。 今回は、今更の購入時レビューと併せて、本格には程遠い”お手軽カメラユーザー”の視点でGX7MK2と一緒に使っているグッズをご紹介しようと思います。
0
3Dプリント

Netatmo Welcomeを事務所へ導入してみた

Netatmo社のWelcomeを知人の事務所へ導入するお手伝いをしました。 柱付けをご希望でしたので、3Dプリンタで柱止めを作成。 上下から挟み込みつつ、リアのケーブル保護も工夫してみました。
0
カメラ

5GHz WiFi対応させたPi Zero rev1.3とPi Cameraでミニマムなネットワークカメラを作ってみた(mjpg-streamer版)

前回に引き続きPi Zero rev1.3ネタです。 rev1.3を使うからには、増設されたPi Cameraコネクタを使ってナンボでしょう! という事で、今回はPi Cameraモジュールを使って無線LANなミニマムなネットワークカメラにしてみようと思います。
2
スポンサーリンク