Nature Remo

3Dプリント

「Nature Remo(第2世代)用 壁付けホルダー」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました

どうも~! 「壁掛け芸人」久々の登場で~す♪大人気スマートリモコンの「NatureRemo」が第2世代に進化して微妙に形状変わっちまったらしいので、第2世代用の壁付けホルダーを作ってみましたヨ!!「NatureRemo」を同梱の両面テープで壁に付けてる方も多いと思いますが、両面テープ付けだと壁紙痛めることもありますので、要注意です!(実例アリ)この壁付けホルダーを使えば、壁紙を...【続きを読む】
0
3Dプリント

「Nature Remo 壁付けホルダー」をDMM.makeのマーケットプレイスに出品しました

どうも~! 知人から「壁掛け芸人」と呼ばれてる変な人で~す♪今回は、スマートスピーカーのお供として使われてる「NatureRemo」を壁付けする為のホルダー部品を作ってみました。「NatureRemo」は、同梱の剥がせる両面テープで壁に付けてる方も多いと思いますが、両面テープだと壁紙痛めることもあります。(実例アリ)このホルダー部品を使えば壁紙を傷めずに取り付け取り外しが出来る...【続きを読む】
5
ガジェット・家電・グッズ

スマートホームの未来は!?…Google Home無印とMiniを使ってみた

「21世紀」と言えば子供の頃には遠い未来に思ってましたが、今年はもう既に2017年・・・家にはお手伝いロボットが居るんじゃないのか!? 車からタイヤが無くなり、道路はチューブ状に空に浮かんでる筈じゃ!?そんなしょっぱい現実に、遂に”未来”が、そう”GoogleHome”がやって来たのです!!・・・ということで、今回は、GoogleHome無印と小型版Miniの両方を比較しつつ、...【続きを読む】
8
スポンサーリンク