3Dデータ公開中

3Dプリント

「Jetson Nano DevKit」のオリジナルケースを作って壁に掛けてみたよ!(STLデータ公開有り)

今回は「Jetson Nano DevKit」のオリジナルケースを作ってみたよ!と言うお話です。 毎度の様に壁掛け対応しましたので、壁にJetson Nano付けてみたい人(居るのか?)は是非使ってみてね! 勿論、普通のケースとしても使えますヨ! 今回も3Dプリント用のデータを公開しちゃいま~す。 みんなでJetson Nanoを盛り上げようぜッ!!
1
3Dプリント

「Jetson Nano」に5GHz WiFi USBアダプタ「GW-450D2」を繋いでみたよ!(検証用まな板のSTLデータ公開有り)

はい。 令和最初のコンニチハ~!! 今回はNVIDIAさんの「Jetson Nano」開発者キットに5GHz WiFiなUSBアダプタ「GW-450D2」を繋いでみたよというお話で~す。 更に、検証用まな板のSTLデータもオマケで公開しちゃいますよっと!!
5
3Dプリント

「Oculus Go」レンズ保護カバー「ペラいカバー」をDMM.makeマケプレに出品しました!

スタンドアローンHMDの「Oculus Go」は気軽に持ち運んで使えるのが売りですが、アチコチ持ち歩くにはレンズの汚れがどうしても気になってしまいます。 また、接顔センサーにベルトが近づいた際に誤反応してスリープ解除され、知らない内に電池消耗してる・・・なんて困った症状もありますヨネ。 という事で、創作オプション第二弾として、問題を両方解決して更にコントローラーホルダーも兼ねち...【続きを読む】
0
3Dプリント

「Oculus Go」稼働時間延長アイテム「ちょんまげ君」を作ってみた!(STLデータ公開有り)

「Oculus Go」をスタンドアローンなまま稼働時間を延長するアイテムを作ってみました! 名付けて「ちょんまげ君」!! モバイルバッテリーを固定するだけのアイテムですが、後頭部・頭頂側にモバイルバッテリーを配置出来る構造なので、重量バランスが良く、装着しててもそんなに疲れないという優れものです。(当社比w)
0
3Dプリント

積み型マイコンの「M5Stack」を壁に掛けてみた(STLデータ公開あり)

流行りに乗って「M5Stack」という積みマイコンモジュールを買ってみました! それで、壁掛け芸人としては、まず壁に掛けるところから始めてみました!!(笑) え、そんなこと意味ないって? いやいや、何をおっしゃいます!? 積みマイコンを"敢えて積まずに壁に掛ける"のがイケてるんですよ!!
0
3Dプリント

ラズパイを壁掛けしてみた!!(STLデータ公開有り)

ハ~イ、コンニチハ! 壁掛け芸人デ~ス!! 今回は、みんな大好きな「RaspberryPi」を壁掛けしてみましたヨ! 名付けて「ラズパイ壁掛けシステム(仮)」!! STLデータも公開しちゃうヨ~ みんなでラズパイ壁掛けしようゼ~!!
0
3Dプリント

モニタ付顕微鏡をスタンド化&FlashAirで無線対応にしてみた(改造パーツのSTLデータ公開有り)

老眼のせいなのか、ハンダ付け作業が物凄く辛くなってきました。 コレはあかん・・・ここまで見えないと作業性が悪すぎる!! ということで、廉価なモニタ付顕微鏡を入手して、使い難い所を自分好みに改造してみました。
0
3Dプリント

デジカメのデータ転送がめっちゃ楽になるTransferJetを使ってみた(専用スタンドSTLデータ公開有り)

TransferJetって知ってます? ワイヤレス好きなら当然知ってますよね~♪ 超短距離専用ながら、WiFiより格段にデータ転送が早いという、「どこで使うんだよ?ソレ」的なアレですよ。 そう、アレ。 今回、ミラーレスデジカメのLumix G6をブツ撮り専用カメラにするにあたり、母艦PCとのデータ転送用として採用してみました。 正に”王道の使い方”なんですが、これがスゲェ便利だ...【続きを読む】
2
3Dプリント

Pi Zero WとPiカメラで超小型なWiFi対応暗視カメラ監視システムを作ってみた(STLデータ公開有り)

前回記事のPi Zero WとPiカメラ用超小型ケースを使い、赤外線LEDライトを使ったWiFi対応暗視カメラ監視システムを作ってみました。 また、カメラシステム化にあたって、超小型ケースに取り付ける幾つかのオプションパーツも用意しました。 いつもの様に3Dプリント用のSTLデータも公開しておりますので、ご興味ある方は是非お試しあれ。
1
3Dプリント

Pi Zeroと互換Piカメラを使った超小型ケースを作ってみた(STLデータ公開有り)

RaspberryPi財団公式Pi Zeroケースが出る前に、このブログでもフリスクっぽい感じのケースを自作してましたが、Piカメラが内蔵出来ないという点で後発の財団公式ケースに負けてしまいました。 だって普通に買えるPiカメラ用フレキがメチャ長なんだもん。ヽ(`Д´)ノプンプン リベンジとして、前回記事の3Dプリンタサーバーで使ったとても小さい互換Piカメラを使って、財団...【続きを読む】
2
3Dプリント

Pi Zero Wを使って3Dプリンタ(idbox!)をWiFi対応にしてみた(専用ケースSTLデータ公開有り)

その筋の人には今頃何言ってんだと言われそうですが、とうとうWiFi対応のPi Zero Wが発売されましたね♪ かねてから、3Dプリンタのidbox!をWiFi対応にしたいと思っていた処に、実に具合が良い商品だったので、OctoPrintを使って環境構築してみました。 ついでに、Piカメラも使って画像監視が出来る様にもしてみました。 オリジナルの専用ケースも用意してみましたので...【続きを読む】
0
3Dプリント

PSVRのプロセッサーユニット用縦置きスタンドを作ってみた(3Dプリント用STLデータ公開有り)

「PSVRのプロセッサーユニットを”PS4と並べて”縦置きしたい」という友人の希望を叶えるべく、サクッと3Dプリンタで作ってみました。
0
スポンサーリンク