レーザーカッターでPS4コントローラーケースを作ってみた(カット用SVGデータ公開有り)

ガジェット・家電・グッズ
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

PS VR お迎え企画 第二弾!!

今回は、smartDIYsさんのレーザーカッター FABOOL Laser Mini 3.5Wモデルを使って、PS4のコントローラー2台とその充電スタンドを収納するケースを作ってみました。

 

【2016/12/07追記】FABOOL関連の記事が増えてきたので、目的別に整理した記事まとめページを作りました。最初にコチラ↓を参照下さい。

FABOOL Laser Miniの組み立て・調整の情報まとめ
当サイトは「FABOOL Laser Mini, 調整」などの検索キーワードでいらっしゃる方が多いので、当サイトにおけるFABOOL Laser Miniの組み立て・調整に関連する記事を整理してみました。 "最近始めた" or "これから始める"予定の方の参考になれば。。

 

<ご参考>PS VR お迎え企画 第一弾のカメラスタンドを作った話はコチラ

TV上に挟んで使うクリップタイプ

旧型PS4カメラを薄型TVの上に固定するホルダーを作ってみた(3Dプリント用STLデータ公開有り)
旧型PS4カメラは重心のバランスが非常に悪く、狙った方向を向けたまま固定するのがとても難しいです。 PS VR発売間近ですし(PS VRはカメラ必須らしい)、ちゃんと使える様にしておきたいところ。 という事で、今回は旧型PS4カメラを薄型TVの上に固定するホルダーを作ってみました。

TV台に置いて使うスタンドタイプ

旧型PS4カメラを台の上に置いて固定させるスタンドを作ってみた(3Dプリント用STLデータ公開有り)
今回も、PS VRお迎え企画のPS4カメラを固定させる為の部品です。 今度は、先日作ったTVの上に挟むタイプではなく、普通のTV台などの平らな部分に置けるスタンドタイプ!!

 

PS4コントローラー出しっ放しだと埃が付いちゃう

我が家で使ってるコントローラの充電スタンドはコチラ。

PS4のデュアルショックコントローラーを2台充電出来るという優れものの充電スタンドです。

置いておくだけで充電されてるので便利なんですけど、基本的に剥き出しで置くことになるので、やっぱり埃が付きます。

我が家は余りゲームしない家庭なので、たまに使おうとすると、まずはウェットティッシュで拭き掃除からすることに。(笑)

PS VRがもうすぐ届くというのに、これではイカン。

 

という事で、コントローラも含めて丸ごと収納するケースを作ってみることにしました。

 

 

ケースをデザインしてみる

ケースというと、まずは先日作った保護メガネケースの形状が浮かびますが、片手だけで開け閉めする様な感じではありませんでした。

FABOOL Laser mini付属のレーザー保護メガネのケースを作ってみた(カット用SVGデータ公開有り)
テストカットばかりで実用品を一向に作らないのもアレですので、FABOOL Laser Miniに付属する保護メガネ用のケースをレーザーカッターの習作として作ってみました。

 

今回は、コントローラを持ったまま片手で開け閉めしたいので、より簡単に開け閉めできる(と思われる)「回転ヒンジ」形状を使ってみることにします。

こちらのサイトの作例を参考にさせて頂きました。有難うございます。m(__)m

レーザーで開閉式のハンコケースを作る方法 | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」
レーザーカッターで実用的なモノを作るシリーズ 今回はハンコケースを作ってみました。 会社の印鑑ケースがかなり大きいので ハンコが一本だけ入るケースを設計。 ハンコは寸法が決まっているので、 ぴったり入れるために スケッチを描いてデザインを決めておきます。 実際に作ったイラストレーターのデータはこんな感じです。

 

イラレでちゃちゃっと作ります。

もっとも、デザインセンスは持ち合わせてないので、凄く箱っぽい形状になってしまいました。(苦笑)

top_front sidel_r_cablecover btm_reartop_rear

 

 

レーザーカットしたパーツを組み立てる

いつもの様にMDF 2.5mm厚を使用しました。

 

レーザーカットする工程の話はコチラ↓をご参照ください。

FABOOL Laser Miniの集煙装置付き保護ケースを格安で作ってみた(その2)
FABOOL Laser Mini 3.5W 標準フレーム版の集煙装置付きの保護ケースを格安で作ってみましたの続きです。 MDF 2.5mmをカットしてみました。 果たして綺麗にカット出来たのか? そして煙と臭い対策の効果は一体どうなった!? ・・・先にネタバレしちゃうと・・・効果絶大でした!!

 

カットされた各パーツを並べるとこんな感じ。dsc04048

まずは、蓋の両サイドに回転ヒンジ部を差し込みます。dsc04049 dsc04050dsc04051

続いて、箱を作ります。

展開図的に並べるとこんな感じになります。向きに気を付けましょう。dsc04052

まずは、枠から。dsc04053

続いて、底を嵌めます。dsc04054

っと、枠を嵌める前に、さっきの蓋(と回転ヒンジ)を差し込むのを忘れてましたので、ちょっとだけ広げて差し込みます。dsc04055 dsc04056

続いて、蓋の隙間を埋めるパーツを嵌めます。dsc04057 dsc04058

サクッと完成。dsc04059

スムーズに指で開けれます。 狙い通りに出来ました♪dsc04060dsc04061

 

さて、コントローラ達を入れるまえに、あと一つ残ったパーツの説明をば。dsc04062

中のこの部分。ケーブル通す穴なんですが、ケーブルのコネクタ部分を通す為にちょっと大きめな穴になってます。dsc04063

で、最後に残ったこのパーツ。dsc04064

こんな感じに差し込んで使います。 ケーブル止めと穴を塞ぐ効果があります。dsc04065

 

コントローラーを入れてみましょう。dsc04066

勿論、蓋はちゃんと閉まります。dsc04067

回転ヒンジ部分のアップ。dsc04069 dsc04070 dsc04071

最大でここまで開きます。dsc04072

コントローラにACアダプタからの線を繋いで、さっきのケーブル止め部品を付けます。dsc04081

 

TVサイドに持ってきました。 ちょこんとしててカワイイ感じ。(笑)dsc04084

 

さ~て、定位置どこにしようかなぁ?

TV回りの配線もごちゃごちゃしてきたし、PS VRが届いたらちゃんと見直すとしよう。

折角だし、PS VRのケースも作りたいですね。

 

 

関係データのダウンロードリンク

今回のデータ(SVGファイル)はコチラに置きました。

PS4コントローラと充電スタンドのケース for MDF材 2.5mm厚
このファイルの説明 Sony PlayStation4のDUALSHOCK4コントローラとその充電スタンドを収めるケースです。 素材として、MDF材 2.5mm厚を対象にしています。 データの最大外径サイズが約290mm×約175mmですので、これ以上のサイズのMDF材が3枚必要となります。 レーザーカッターに読み込ませるSVGファイルと、参考用のPDFファイルのセットになって...【続きを読む】

注意点も併せてご参照ください。

 

 

 

デュアルショック4 充電スタンド

PS4用コントローラ デュアルショック4 ブラック

PS4用コントローラ デュアルショック4 レッド

PS4用コントローラ デュアルショック4 ブルー

PS4 1TB

PS VR カメラ同梱版

コメント